今年は3月中旬に開花予想でしたがお花見は出来ましたでしょうか。昨年はお花見が自粛されたので、今年も同様だったと思います。訪問診療をしていますと、梅から桜に変化していくのが分かり季節を感じる事ができます。
今年の入学式、入社式はどうでしょうか。昨年は寂しかったと思いますが今年も同じですかね。すっかりテレワークも定着し安定した環境になりましたでしょうか。疑問形になってしまうのは歯科治療にテレワークが存在しないものですから… テレワークが良いか悪いかは別にして感染防止の観点からは仕方のなかった仕事形態なのかもしれません。ただし、リフレッシュする時間を設けないと辛い形態だと思います。また、ワクチン接種も始まり、これで落ち着けばよいのですが変異種も出てきていますので油断できないところです。
グレースデンタルクリニック多摩分院 酒匂
スポンサーサイト
2月は暖かかったせいか、梅の花が散っている場所もチラホラ見受けられます。本来ならばひな祭りのバックに使われる花ですが、今年は異なるのかもしれません。菜の花もかなり咲いている場所があり、何故か不思議な気分です。ただ、こうして花の咲くのを見ることが出来るのも春がそこまでやってきている証拠なのでしょう。花はいいですね、気持ちが和らぎます。
3月になれば暖かくなると思いますが、まだまだ寒い日もやって来ると思いますので気を抜かずにお過ごし下さい。
グレースデンタルクリニック多摩分院 酒匂
2月は一年の中で最も寒い月のような感じがします。空もどんよりとした雰囲気になり、一層寒さを感じさせます。なぜでしょう、この晴れない空が気持ちさえも暗くさせます。
以前、降雪地方に住んでいた時は夜から雪が降ると朝の出勤時は世の中が眩しく感じたものですが、降りすぎると雪掻きをしなくてはならないので辛かった思い出があります。一度腰まで積もった時に車はスタックするし、通勤は徒歩になるしでえらい思いをしたものです。
1月は例年にない寒波が到来し、東北地方から九州の日本海側で降雪となり大変でしたが、これからも寒い日が続きますのでお体に気を付けてお過ごしください。
グレースデンタルクリニック多摩分院 酒匂
12月、さあ今年も残すところあと1ヶ月となりました。大掃除は終わりましたでしょうか。大掃除と言ってもお部屋の大掃除だけではなく、その他雑用が年末にはありますので大変ですよね。師走とはよく言ったものです。
年のせいかもしれませんが、今年は何だかあっと言う間に年末を迎えたような気がします。来年もそうやって過ごしていくのでしょうか、やれやれです。
来年の事を言えば鬼が笑うと言いますが、皆様にご報告を。
来年4月に当多摩分院は移転の予定となっております。場所は西東京郵便局の通りを隔てた正面、JAさんの裏手になりますでしょうか。少し中に入って分かりにくいかもしれませんし、遠くなられる方もいらっしゃると思いますが、これからも宜しくお願い致します。
グレースデンタルクリニック多摩分院 酒匂